世界の観光業は国境を越え、多様な文化が交差しています。
これからの時代、国際的に活躍する人材には、多文化理解と柔軟な対応力が求められます。
日本が誇る「おもてなし」は、その根幹を支える価値です。
しかし、それを学ぶ機会は世界の学生にとって簡単ではありません。
貴ホテルがその学びの場となることで、一人の人生を変えるきっかけを生み出せます。
このプロジェクトは、ホスピタリティや日本語を学ぶ海外の学生を対象に、日本のホテルで一定期間インターンとして勤務しながら学ぶ機会を提供する取り組みです。
海外の学生が日本の現場で学び、自国へ持ち帰る教育支援活動。
多文化が交わる現場が、スタッフやお客様に新しい刺激をもたらします。
社会貢献活動や国際化対応は、企業イメージの向上にもつながります。
受け入れはホテルだけでなく、地域全体の国際化促進に貢献します。
行政書士 山口つぐみ
世界の若者たちが日本のホテルで学び、未来の観光業を担っていく
そんな国際教育の循環を作りたいと考え、このプロジェクトを立ち上げました。日本には、心と心が通う温かい「おもてなし」があります。
この価値を、世界中の若者に体験してほしいのです。
貴ホテルがその舞台となることで、一人の未来が変わり、その変化がやがて日本や世界をより豊かにすることにつながります。
費用はかかりません。但し受け入れるインターンシップ生の人件費は本人へお支払い頂きます。
インターンシップ生が暮らす、宿舎とお食事をご用意ください。
手数料や費用は一切ございません。給料として実働分のお給料をインターンシップ生にお支払いください。
はい、当事務所で入国前サポートで1次面談、2次面談を行いマッチングを行います。
内定確定しますとインターンシップ計画書等々の書類作成は当事務所で作成サポートをさせていただきます。
はいもちろん大丈夫です。お問合せフォームよりご希望の日程を送信ください。